袖ケ浦公園 花菖蒲 アーモンドの花 山茶花 ミニバラ 梅の花 アザミ

 

 
   

 

 
 

2024年11月20日水曜日

最近の若者は不動産の賃貸をどう見るか?

不動産に興味の無い人に、不動産の賃貸の話をしても、分かってもらえない。 不動産はいかに興味を持てる物体なのかを、先生たちは教えない。

その理由は不明。



不動産を教えるとしたら、地理でも出来るし、社会科でも出来る。

私も学校で不動産について、例えば不動産で儲けたとか、不動産で損をしたとか先生の雑談でも聞いた事がない。

英語の授業時間の半分位をプロ野球の話に充てていた英語教師も、不動産の話はしなかった。

不動産とは、それだけ人気の無い物体なのだ。

そのくせ、先生たちの中には、いつの間にか、人知れず秘密裡に新築住宅や、新築マンションを買ったりしている。

先生たちの間では、生徒に話してはいけない物となっているのか。

不動産業界も、考え直してもらいたいものだ(教職員組合も左記に同じ)。



0 件のコメント:

コメントを投稿